建設業年度末労働災害防止強調月間がスタートします!
2023年3月1日
お知らせ
3月1日から、建設業年度末労働災害防止強調月間がスタートします。
令和4年度 建設業年度末労働災害防止強調月間 3月1日~3月31日
年度末は、完工時期を迎える工事が増加し、さまざまな作業が集中して行われる事が多くなり、労働災害の発生する可能性が高まることから、毎年、「建設業年度末労働災害防止強調月間」において労働災害防止の取り組みが実施されています。当社においても「建設業年度末労働災害防止強調月間」を契機に、労働災害のリスク低減に向けた現場でのリスクアセスメントとその結果に基づく対策の実施などを 積極的に行い、安全衛生水準の向上を目指して参ります。本年も期間中、垂幕・ポスター等の掲示の取り組みのほか、特に以下のことについて取り組むとともに、新型コロナウイルス 感染症に対する予防措置を引き続き実施いたします。
(1) 墜落・転落災害の防止
(2) 建設機械・クレーン等災害の防止
(3) 倒壊・崩壊災害の防止
(4) 飛来・落下等よる 公衆災害の防止
(5) 転倒 災害の防止
(6) 交通労働災害の防止
(7) 火災・爆発等災害の防止
(8) 化学物質に関するリスクアセスメントの実施
(9) 不安全行動による災害防止
(10)新型コロナウイルス感染症予防 対策等 健康障害 の 防止
以上、全社員が率先して安全衛生・健康管理活動の 推進に努め、各現場や店社において周知徹底して下さい 。年度末を無事故無災害で締めくくり、新しい年度を迎えられるよう
さらなる安全衛生管理活動の充実を図りましょう 。
下記の画像をクリックすると内容を閲覧できます。