建築総合サービス業 株式会社トーケン

トーケンニュース

経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました

2020年10月13日

お知らせ

地域未来牽引企業ロゴガイドライン_0110月13日、当社が経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。

 

 

「地域未来牽引企業」とは、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者であり、

地域経済への貢献期待や成長性の観点から選定が決定します。

 

 

この選定を大変名誉あること捉え、引き続き「選ばれる企業」「地域貢献企業」として地域を牽引し、更なる成長をしてまいります。

 

 

◆経済産業大臣メッセージ

https://www.youtube.com/watch?v=dUJYVJbxvKc&feature=youtu.be

 

◆経済産業省ホームページ(地域未来牽引企業)

https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html

 

 

当社の取り組み

 

若⼿技術者が多数活躍しています︕

若⼿技術者が多数活躍しています︕

02地域未来牽引企業

「地域のお役⽴ち企業」として建設総合サービス業を展開しています︕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【概 況】

設立後、小松市を中心とした南加賀で基盤を築き、2014年より金沢本社・小松本社の2本社制で営業エリアを拡大、2020年7月に創立50周年を迎えました。

建設総合サービス業 として、建設事業を中心に、不動産開発、賃貸マンション管理、環境緑化、高齢者介護施設紹介を展開しています。

 

詳しくはこちら  ~未来への胎動物語 第3章~「経営戦略/「多柱経営」の傘と「ワンストップサービス」」

 

 

【特 色】

「未来への胎動」を経営理念に「変化を恐れず改革邁進と挑戦」を実践、社会変化に対応して、単なる建設工事請負業から、建設に関する 地域のお役立ち企業 として業態転換を遂げて成長しています。

また働き方改革では、建設現場のICT化をいち早く導入し、若手育成、女性・高年齢者活躍、健康経営なども推進、地域のリーディングカンパニーとして注目されています。

 

詳しくはこちら ~未来への胎動物語 第2章~「改革への挑戦/「絶え間ない改革」と「ノウハウの蓄積」

 

詳しくはこちら ~未来への胎動物語 第5章~「働き方改革は宝の山/改革への挑戦は社員の意識改革が中心柱


詳しくはこちら  サスティナビリティ(SDGs目指す姿・環境貢献/社会貢献・働きやすい職場づくり・社会貢献活動)

 

詳しくはこちら  表彰・認定一覧

 

 

【今後の展開】

技術力を高め、真の地域スーパーゼネコンとして、地域経済への貢献を更に深め、 地域未来牽引企業 としての大きな役割を担っていきます。

 

詳しくはこちら ~未来への胎動物語 第6章~「課題と展望/地域の「お役立ち企業(地域未来牽引企業)」として故郷に貢献」

 

詳しくはこちら ~未来への胎動物語 第1章~「めざすは「地域スーパーゼネコン」!/地域密着の「建設総合サービス業」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーケンニュース一覧へ戻る

ページ上部へ戻る