建築総合サービス業 株式会社トーケン

社長コラム

未来への胎動 代表取締役社長が、その想いを綴ります。

新年度のメッセージ

2025年3月1日

PXL_20241219_225615399

Kファクトリーパーク

当社は3月より新年度がスタートします。

第52期からの中期5カ年計画もいよいよ最終年度、おかげさまで目標以上の進捗となっています。

 

前年度施工の石川県かほく市内での大型工事「Kファクトリーパーク」は、当社の技術力、施工力、品質力、コスト力を証明する一大プロジェクトとして取り組み、現場監督をはじめ、関係する皆さんのご努力とご苦労が実を結び、無事に竣工することができました。近年の受注案件の大型化、資材高騰や人手不足、能登の震災影響もありましたが、重大災害もなく順調に各作業所が進捗していることは、ひとえにお客様各位、協力企業の皆様、そして全社員の努力と協力の賜物であると心より感謝申し上げます。

 

現在、小松から金沢方面へ向かう白山市内の高速道路から、壮大なスケールの建設現場を見ることができます。このK産業様新工場の新築工事は、当社創業以来の超大型工事として今期の竣工を予定し、現在、鉄骨建方の真最中です。更に、能登の復興に向けた取り組みも非常に重要であり、大切なお客様の新館建設の着工に向けた準備も精力的に順次進めております。

 

K産業様新工場新築工事

K産業様新工場新築工事

一方、多くの課題もあります。最も重要なことは、当社の永続的な発展のため、経営陣をはじめ、各部門長への事業承継を円滑に進めていくことです。強力な生産体制の構築、生産効率の向上、難工事への技術力向上、協力企業との更なる互恵関係の構築など、精力的に取り組み、また、若手社員の育成・登用、BIMをはじめとする建設DXの推進、社員のモチベーションを高め、働きがいのある「人を大切にする職場環境づくり」も重要な課題です。

本年度も更なる挑戦の気概を持ち、全社員が心ひとつに一致団結し、新しい次代に向けて前進する一年になるよう、新しい目標に向かって邁進して参ります。本年度も一年間、宜しくお願い申し上げます。

 

令和7年3月1日

代表取締役社長 伊野 博俊

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る