年始の御挨拶
2025年1月1日
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は、能登の震災への対応に始まり、これまでの資材価格の高騰や人手不足といった課題に直面しながらも、お客様各位のご支援と協力企業および社員の努力や挑戦により、実り多い一年となりました。改めて感謝申し上げます。今年は本格的に能登の復興が進んでいくことを強く願い、当社としても再建の力となれるよう努めて参ります。
本年も当社は、前進し続ける企業として、常に社会や経済環境に対応した新しい価値を創造し、変化を恐れず挑戦する姿勢を持ち続けます。急速に発展するデジタル技術とともに、生成AIなどデジタルツールを活用し、継続的にDX化を進め、「地域スーパーゼネコン」として相応しい価値(顧客満足)を提供していきます。
また、人を大切にし、地域との絆を深め、地域に愛される企業として、「社員が主役」の企業であり続けます。全社員が誇りを持ち、使命感とモチベーションを高め、「自己の成長」が「会社の発展」の認識のもと最良のパフォーマンスとなるよう、引き続き付加価値(人財、技術、与信)を軸に経営の変革を進めていきます。
創業55周年という節目の年として、業界の変革や社会構造の変化に対応し、洞察力を持ち、教養と知見を深めて、新たな事業体制の構築とビジネスモデルを模索していきます。建設総合サービス業として、品質と信頼を重視し、単なる建設に留まらず、お客様のニーズや地域社会に応じた価値を提供するため、引き続き様々な挑戦を続けて参ります。
最後に、2025年が皆様にとって素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。今年も引き続き、何卒、宜しくお願い申し上げます。
令和7年元旦
代表取締役社長 伊野 博俊