新春のご挨拶
2023年1月1日
新年あけましておめでとうございます。関係各位には日頃よりお世話になっております。この場をお借りしまして御礼を申し上げます。
皆様方は正月休暇をいかが過ごされましたでしょうか。私は自宅にて、混沌としている世界の情勢や日本国、そして私達トーケンの将来構想など、浅学ながら考えておりました。昨年は、本当に世の中が激動の時代、そして新型コロナ問題に振り回される一年でありました。そんな中でもトーケンは勢いがあり、新しいことに挑戦する気概は充分に満ちていると、意を強くすることができることは本当に有難いことです。社員の努力や関係各位のご支援の賜物と厚く感謝しております。
さて、2023年はいかに会社を変え、成長させていくのか。さらなる高みを目指す志を持ち、「人を大切にする経営」を深く学び、実践を通して社員を会社を変身させていく「大事な年」と位置づけています。本年は「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞に応募することを決意致しました。7月27日の創立記念日には、尊敬する坂本光司先生の講演会を、金沢ANAホテルにて開催することとしました。これは、トーケンとトーケン労災互助会の共催とします。私共の大切なお客様や取引業者の経営者もご招待し、互助会会員と全社員を合わせて約200名が参加する会となります。坂本光司先生のご講演を通じてお互いに理解し合い、これから先のトーケンのあるべき姿に向かって、さらに改革・改善を推し進める力にしたい。私達の願いである「支え合う地域共生社会」を目指し、努力を重ねて参ります。
昨年末には、社内行事を担当する厚生委員の社員有志から、「みんなでトーケンの家族になろうよ!」という提言がありました。なんと素晴らしい提言かと嬉しくなりました。社員みんなが「トーケンの家族」である。私自身も秘かにこの様な会社にしたいと考えていましたが、社員有志からこの様な提言がされるとは、私の長年のトーケン愛着の思いが社員皆の心にも根付いていると思える程、本当に嬉しく思います。社員全員が人を大切にする思いやりの気持ちを持った会社に変身し、大きく成長していると感じ、本当に感謝の念で胸が一杯です。これこそ、坂本先生のご本「もっと人を大切にする会社」ではないかとさえ思います。
新しい年を迎え、希望に満ちた明るい未来を共に祝いましょう。「トーケンここにあり」と地域から評価され、社員が誇れる自慢の「いい会社」を目指して、本年も頑張って参りたいと思います。
令和5年1月吉日
代表取締役会長 根上 健正