建築総合サービス業 株式会社トーケン

社員ブログ「みんなが主役」

未来のために

2025年6月23日

2025.06.23 岩橋真例年になく涼しい日が続き過ごしやすい年だと感じていましたが

ついに梅雨に入り、蒸し暑くなってきました。

皆様、熱中症にはお気を付けください。

 

先日、バックオフィスのDX展に参加してきました。

 

バックオフィスに特化したものであったため

社内管理業務のシステム化等について

現状どうしたら良いか迷っていることを解決できそうな新しい発見もありました。

 

できることはどのシステムも似ていましたが

それぞれ優れているところや推しているところが違うので

自分たちがどこを重視しているか、で判断していかなければならないと感じています。

 

現状、担当業務の見直しがあったり

DX化での業務改善を考えている中で

どのようにするのがベストかを考えて判断する必要があります。

 

社内で回覧されている雑誌に下記の文章がありました。

 

「いつかやる」と考えている場合

その「いつか」はやってこないことが多いです。

 

つまり未来にやろうとしても

今を優先するがために先延ばしになり、結局やらないのです。

 

我々は「現在の自分」を優先し

「未来の自分」のタスクを後回しにしてしまいます。

 

まさに、誰しも身に覚えのある内容だと思います。

 

しなければならないことに追われて

後手後手になりがちですが

 

「未来の自分」ひいては自分の業務を引き継ぐ未来の後輩たちのために

後回しにせず、自覚と責任を持って

改善できることを一つずつでもしっかりと進めていきたいと思います。

 

M.I.

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る