建築総合サービス業 株式会社トーケン

社員ブログ「みんなが主役」

ステージアップ

2025年3月13日

ƒrƒWƒlƒX04春一番が吹いたと同時に空気も暖かくなってまいりました。

私が会社に入社して5年の年月が経ち、6年目を迎えようとしています。

 

弊社では人財育成の一環として

コンサルタント会社によるセミナーに参加しています。

 

本年、私は「若手社員ステージアップスクール」

というセミナーに参加させて頂きました。

 

セミナーを通して

「会社貢献のために自分がどうしなければいけないか」

「自分が成長するためにどうしなければならないか」

を考える、良い機会となりました。

 

その中で私は、弊社の経営信条にある

【社員が主役の企業をめざす】

という部分に、特に重点を置きました。

 

私の解釈ではありますが

”社員一人一人が主体的に行動・挑戦するエンジン内蔵型社員となり

やりがいと責任をもって仕事に取り組むことが大切”と感じ

セミナー後の仕事に取り組む姿勢を改める機会となりました。

 

さて、私は現在、

現場管理者の次席として

工場の新築工事に携わらせて頂いています。

 

次席の役割として

安全や品質、工程などの計画、現場管理に加え

定例会議にも参加させて頂き、施主・設計との打ち合わせなど

新たな仕事を任せて頂けるようになりました。

 

仕事量が増えるにつれ

自分が仕事をこなすことが出来るのか不安になることがあります。

 

前向きに考えると

上司から信頼、期待され仕事を任せてもらえている

任せてもらえるまでに自分が成長できている

とも考えられます。

 

私は後者の考え方で仕事に取り組みます。

 

これまでに携わらせて頂いた幾つかの大型現場での

経験と上司・先輩社員の知識・技術を習得し、活用していきたいです。

 

そしてセミナーを通して学んだように

新たなことに挑戦し、やりがいと責任をもって仕事に取り組んでいきます。

 

R.N.

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る