建築総合サービス業 株式会社トーケン

社員ブログ「みんなが主役」

下期に向けて!

2024年10月10日

2024.10.10 北川01

第55期下期実施方針発表会

先日(9/27)各部の第55期下期実施方針発表会が開催され、

私は小松営業本部の上期の結果と下期に向けた活動方針を報告させてもらった。

 

営業部の成果として目に見えるのは、当然、受注・売り上げの状況である。

 

現状、グループ上期売上の達成率は87%、

受注においては96%と「良好」といえる結果であることを報告した。

 

未達成部分は下期に頑張っていけばよいのだが、

楽観してばかりいられない状況も隠れていることを、承知しなければならない。

 

今回報告した数字には、

「受注できるであろう」と確信している案件も含んでいるからである。

 

ほぼ間違いのない状況下であるのだが、

やはり受注というものは「契約するまで」安心できないのである。

 

ある日突然に・・・

ということもあるのでいささか心配な面もある。

 

さて、数字もそうだが、活動方針としては、

上期から実施してきたことに新たな変更はないのだが、

もっともっと足を使い、多くの人たちと接することが必要と考えている。

 

営業は第一に「人と会う」ことから始まる。

人と接触することを嫌がっていては仕事にならないのである。

 

いろんな方々がいるが、

自分自身が苦手意識を持つと相手にもそれが伝わるため、

どんな方にも苦手意識を持たず、

常ににこやかに接し、良い第一印象を相手に与え、

好感を持って頂かなければならない。

 

「無から有」にしていかなければならない営業という仕事。

情報集めに苦慮しながら日々奮闘している。

 

もちろん目先のことも大切だが、

未来に繋ぐための営業活動が必要である。

 

2024.10.10 北川02それにしても以前(何年も前)からみると、

トーケンは素晴らしい会社(とっても強い)になった。

早くも56期・57期の事を視野に入れているのだから。

 

「トーケンの未来は明るい」

 

下期の実施方針について語ろうと思ったが、チョットずれたかな?

おしまい❕ ではでは、またね!

 

K.K.

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る