建築総合サービス業 株式会社トーケン

社員ブログ「みんなが主役」

コミュニケーションをとること

2024年7月25日

2024.07.25 浮見現在、現場管理の一員として

設計事務所様が入った他社設計の管理に

初めて携わらせていただいています。

 

私が担当した現場は今まで3現場あります。

 

すべて自社設計であり、

社内のコミュニケーションで

連携を取ることが出来ましたが、

 

今回はお客様、

設計事務所様、

デザイン担当者様、

協力企業の方々と様々な方が関わり、

より密に連携をとっていかなければと思っています。

 

先日、その現場のお客様のところへ打合せに伺う機会がありました。

 

その際、打合せ後にお客様から

「デザインの先生から『トーケンさんはいい会社だよ、他の現場で何度も一緒になった現場監督さんがいて、信頼できる良い人だから』という話があったんですよ」

 

といった内容のお話を聞き、

自分のことのように嬉しくなりました。
と同時に、

私も対お客様や対協力企業の方などから、

信頼してもらえるような関係性を

築いていけるようにならなくてはと思いました。

 

そのためには、

コミュニケーションをとること

は重要だと思いますし、

 

常々上司の方からは

「自己開示をして自分がどういう人かを知ってもらうことが大切だ」

とご教授いただいています。

 

社内にはお手本となる先輩方がいるので、

定例の場ではどのように話し、

どうコミュニケーションをとっているのか

学んでいきたいと思います。

 

先輩方が築いてきた

トーケンに対する信頼関係や期待を

無下にしないよう、

また、その期待に応えられるよう

一つ一つ真摯に向き合っていきたいと思います。

 

H.U.

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る