建築総合サービス業 株式会社トーケン

社員ブログ「みんなが主役」

自分を振り返る機会

2024年5月30日

2024.5.30 松元ついこの間、春になったと思っていましたが、

気が付くと5月も終わりに近づき、

だんだんと夏のような気候になっており、

時間の流れの早さを実感しています。

 

今月私は、

毎月開催されている社内発表会「ビデオ胎動塾」の

講師の役割が割り当てられており、

先日その発表録画を無事撮り終えることが出来ました。

 

「賃貸管理はコミュニケーションです。

     多くのお客様とのふれあいを大切にしています。」

 

というテーマを頂き、

「賃貸管理部としてのコミュニケーションとは何か」を

深掘りして考えることのできる大変良い機会になりました。

 

考えてみると、普段の業務の中で、

 

●そういった業務の本質

●コミュニケーションとは何か

●それが無いとどういった影響があるのだろうか

●自分の業務の中で本当に求められている役割とは何か

 

など、なかなか改めて考える機会がありません。

 

発表の流れを考えながら資料を作っていると、

段々と自分の業務や自分の姿を

客観的に見ることができるようになってきます。

 

こういった案件のときに自分はこう対応したが、

周りの人はこういうふうに対応していたな、

と思い返すと、

段々自分に対する反省点・改善すべき点

が分かるようになってきました。

 

そういった自分自身を見つめ直す機会

というものを定期的に与えて頂けるのも

この会社ならではの良さであると感じます。

 

私が入社してから丸4年が経ちます。

 

ただ年数を重ねるだけでなく、

それに見合うように成長していかなくてはなりません。

 

今回の胎動塾で得られた気づきを元に、

部署全体を支えられるような「人財」

に成長できるよう努力していきたいと思います。

 

M.M.

バックナンバー一覧へ戻る

ページ上部へ戻る