「受注は命」今年も頑張るぞ!
2023年1月23日
私にとって、今年の正月は最悪だった。事の次第は年末から始まるのだが、昨年12月28日に濃厚接触者となってしまった。
昨年の最終営業日の終礼に出席できず、ケジメがつけれない令和4年となってしまった。その延長で正月は親戚や子供たち、そして孫たちも家に近寄ることはなかったし、家から出ることもできなかった。最悪の年末年始であった。
さて、令和5年1月4日は仕事始めの日である。隔離から解放されみんなと会えると思うととっても嬉しかった。
新しい年の始まりである。
みんなと新年のあいさつを交わし、夕方には商工会議所の新年互礼会に出席し、多くの顧客や知り合いに挨拶を交わすことができた。次の日からは本格的に従来顧客や営業中の顧客、そして今後のお付き合いに期待を寄せるお客様に徹底して新年のあいさつに動いた。
新年ご挨拶の名刺は270枚無くなった。(内80枚は弊社新年賀司交換会に使用)
だから190枚は全てお客様に届けたことになる。
今年どれだけのお客様とお付き合いができるだろうか。
富山、福井、京都、大阪、愛知と他県にも駆けずり回った。
この挨拶を皮切りに今年もしっかり頑張り、安定した受注を目指したいと心に誓うのである。
常に、「受注は命」
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 K.K.